月別アーカイブ: 2018年7月
西日本豪雨 機械式駐車場・EV停止も 岡山で1階住戸に床上浸水 一部で断水・設備被害 管理会社は生活支援 給水車で飲料水提供
2018年7月30日 認定者ブログ
西日本を中心に記録的な大雨による被害をもたらした「平成30年7月豪雨」。分譲マンションでも断水をはじめ、浸水などの一定の被害が発生していた。このため、被害に遭ったマンションに飲料水を提供するなどの支援を行った管理会社も…続きを読む
6月15日 NHK総合 【首都圏ネットワーク】取材
2018年7月26日 認定者ブログ
NHK総合 【首都圏ネットワーク】から当事務所代表に取材依頼。 放送日:6月15日(金)放映しました。 『マンション役員』どう確保?
ゲリラ豪雨 もう怖くない 5年前に冠水被害 ハード・ソフトで対策 管理会社任せにせず 止水板は住民が設置 千石明穂ハイツ
2018年7月19日 認定者ブログ
「ゲリラ豪雨」、もう怖くないー。東京都文京区の「千石明穂ハイツ」(築38年、46戸+店舗4)は2013年8月の集中豪雨で1階住戸が冠水し、エレベーターが故障する被害にあった。もともと低地に立地し、区の水害ハザードマップ…続きを読む
判例トピック 管理会社社員が務めた議長宛て委任状で承認 『長計作成契約は越権行為』 設計コンサルが提訴 『第三者管理方式でトラブル』 管理組合は無効主張も 1・2審とも総会決議認め代金支払いを命令
2018年7月19日 認定者ブログ
管理者に就任していた管理会社の社員が議長を務めた総会における「議長一任」の委任状は、総会議決権の代理人受任資格を欠き無効ー。こんな理由で、総会で決まった設計・監理コンサルとの長期修繕計画作成業務契約を認めず、代金の支払…続きを読む
7月11日:NHKニュースおはよう日本 7月18日(水)朝7:00より放映します
2018年7月11日 認定者ブログ
マンション管理について、『NHKニュースおはよう日本』から当事務所代表に取材依頼があり、 7月11日当事務所にて収録。 放送日:7月18日(水)朝7:00~特集にて放映します。 リンク先http://NHK […]
『中破』数棟も大被害なし 大阪北部地震から2週間 管理会社にヒアリング 地震保険 一部損も
2018年7月10日 認定者ブログ
最大震度6弱を記録した大阪北部地震から約2週間。現状などを大阪に本社がある管理会社8社に聞いた。被害を調査中の会社もあるが、理事会への被害内容の報告や、一部では地震保険の査定が始まっている。建物の調査を終えて、社会問題…続きを読む